シルバーアクセサリーサロン,ビジューサロン,gris-gris c. jewelry,その他
2025/05/13
「ひまわり」から生まれた意外な出会い
今年6月、5回目となる『わたしのコスチュームジュエリー物語り展』を開催いたします。
テーマを「Gogh」にしなければ、きっと“ひまわり”は作らなかった。
今回のメインテーマは、昨年秋、制作中にふと心に浮かんだキーワードの「Gogh」
ゴッホといえば「ひまわり」とすぐに浮かぶほど、代表的なモチーフとして知られています。
正直に言うと、私はこれまで「ひまわり」をモチーフに選んだことはありませんでした。
元気で明るく強い印象…
それが私の表現したい“輝き”と少し違う気がしていたのです。
テーマを「Gogh」と決めた瞬間、避けては通れないな…
そんな想いから始まった、今回の作品作り。
あらためて、ゴッホの描いた「ひまわり」と向き合い、
なぜ「ひまわり」を描くようになったのか?色の重なりと作者の心情、象徴としてのひまわり・・・
ゴッホの世界観に引き込まれていくうちに思いがけず、gris-gris c.jewelryらしい「ひまわり」が次々生まれることになったのです。
今回は、その中からブローチをご紹介します。
ゴッホのひまわりに見られる、補色「イエロー×ブルー(グリーン)の世界。
補色の理論に従って描かれた「ひまわり」について、ゴッホは「この作品は、明るい色に明るい色を重ねているので、一番良いものになると期待している」と弟テオへの手紙に綴っています。
ここからのインスピレーションでできた「ひまわり」は、チェコヴィンテージのフラワー形ガラスのイエローに、ジャパンヴィンテージバロックガラスビーズ翡翠色を合わせています。
(ひまわり、自分にはちょっと・・・)と思っている方にも、ひまわりシリーズを見ていただきたいと思います。
少しひまわりのイメージが変わるかもしれません。
展示会は、6月11日から。
「わたしのコスチュームジュエリー物語り展 Vol.5」では、このブローチを含む、いくつかの「Goghから生まれた物語り」が並びます。
「自分にとってのゴッホ」と出会っていただけたら嬉しいです。
gris-gris c.jewelryの世界を体感しにどうぞお越しくださいませ。
展示会の最新情報は、今後の投稿で随時お知らせいたします。
•┈┈┈┈┈┈••✦☪︎✦••┈┈┈┈┈┈•
♦︎わたしのコスチュームジュエリー物語り展 Vol.5♦︎
日程:2025年6月11日(水)~17日(火)
日程:2025年6月11日(水)~17日(火)
時間:11:00~17:00
会場:VIVI AN サロン
今回の出展は、私1人展。
gris-gris c.jewelryの世界観をじっくりと感じていただける展示会にしたいと思っています。
*詳細は随時ブログ、instagram、facebookにてお知らせします。
作品に込めた物語りとともに、ご覧いただく皆様に、少しでも“ときめき”や“発見”をお届けできたらと思っております。
どうぞお楽しみに。
•┈┈┈┈┈┈••✦☪︎✦••┈┈┈┈┈┈•
大阪市阿倍野区のカルチャースクール VIVI・AN (ヴィヴィ・アン)
住所
〒545-0053 大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-15-14
ジョイテル阿倍野303
最寄駅
・JR「天王寺」駅東口より徒歩7分
・地下鉄谷町線「阿倍野橋」駅3番出口より徒歩5分
住所
〒545-0053 大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-15-14
ジョイテル阿倍野303
最寄駅
・JR「天王寺」駅東口より徒歩7分
・地下鉄谷町線「阿倍野橋」駅3番出口より徒歩5分

Recommend
あなたへのおすすめ記事