『まず、わかっていなかった自分の強みの存在には驚きました』
カラーセラピーを受けたあとに頂いた感想です。
今回のセッションは、「自分の強み発見」というテーマで進めました。
セッションを進めるうちに気づいたのは、すぐマイナスや否定の方向へ話しが逸れてしまうこと。
「強み」の話しに戻しても、そこにはとどまれない。
まるで磁石の同極同士を近づけるとふわっと離れてしまう感じで「強み」の話題に持っていけない。
どうやら、自分の強み、長所に抵抗があり扉を固く閉じたままのようです。
感想の続きがあります。
『まず、わかっていなかった自分の強みの存在には驚きました。
また、その強みを活かす現在→課題→未来と繋がっていくところがとても面白かったです。
不思議なほどリンクするキーワードには納得しました。せざるをえなかったです。
ここのところ低めのモチベーションで過ごしていましたが、セッション後の帰り道には、強みと課題と未来を胸に、足取りも元気になっていました。ありがとうございました』
私たちは、自分のできていないところに目が向きやすい。
それをなんとか変えようと努力を続けている時、内側に存在するもう一人の自分の声(違うよ。分かって!)が、気持ちのモヤモヤや原因の分からない体調不良となって現れる。
なぜなら内側の存在(潜在意識)には言葉が無いから。
カラーセラピーは、今気になる色を選び、その色のメッセージに自分の心を投影しながら対話を進めて行くセッションです。
無意識に選ばれた色からのメッセージが、潜在する思いと結びついたときに(あっ!)という気づきが生まれる。
このセッションでみつけた「強み」の魅力を自覚して欲しい。そして、それに磨きをかけながら、これからの人生にどのように活用されていくのか、とても楽しみです。
「カラーセラピーによるあなたの強み発見」セッションは、【Enjoy Life体験講座〜伝え方の魔法】受講特典のために用意したものですが、通常のカラーセラピーメニューに入れる予定です。
〇カラーセラピーメニュー こちらからどうぞ
〇心理セラピーメニュー こちらからどうぞ
〇TCカラーセラピー講座各種案内 こちらからどうぞ
〇「ココロツクリ」「モノツクリ」各種/ご予約、リクエストもお待ちしております。
- 住所
- 〒545-0053 大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-15-14 ジョイテル阿倍野303
- 営業時間
- 平日10時〜20時
- 定休日
- 不定休
- 最寄駅
-
・JR「天王寺」駅東口より徒歩7分
・地下鉄御堂筋線「天王寺」駅3番出口より徒歩7分
・近鉄「あべの橋」駅より徒歩7分
・地下鉄谷町線「阿倍野橋」駅3番出口より徒歩5分
・阪堺電車「阿倍野橋」駅より徒歩5分
- メール
- enjoy-craft@vivi-an.com
大阪市阿倍野区のカルチャースクール VIVI・AN (ヴィヴィ・アン)
Recent Post
- 2021/01/14
- 自分や人に役立つカラーセラピー
- 2020/11/12
- 大切な仲間と楽しむフレンズレッスン
- 2020/11/09
- 脳が喜ぶハンドメイド
- 2020/10/29
- 来年のあなたへ、色からのメッセージ
- 2020/10/26
- 今日の気分は・・・
Category
- enjoy life カラーセラピー
- エンジョイ・ライフ
- enjoy mind 伊泉龍一先生の講座
- enjoy life 宿曜占星術
- e.life 宿曜カフェ
- e.life 楽しみ・お気に入り
- -e.craft ビジューカフェ
- 想い
- e.craft WakuWakuサロン
- e.lifeトート・タロット
- enjoy life 個人セッション・セラピー
- enjoy life 今日のメッセージ
- enjoy life 趣味
- enjoy-quality パールジュエリー
- enjoy lifeパワーピアス®セラピー
- enjoy craftシルバーアクセサリー
- enjoy craftビジューサロン
- enjoy craft グラスアート
- enjoy mind カラーセラピー
Archive
- ♦2021/1
- ♦2020/12
- ♦2020/11
- ♦2020/10
- ♦2020/9
- ♦2020/8
- ♦2020/7
- ♦2020/6
- ♦2020/5
- ♦2020/4
- ♦2020/3
- ♦2020/2
- ♦2020/1
- ♦2019/12
- ♦2019/11
- ♦2019/10
- ♦2019/9
- ♦2019/8
- ♦2019/7
- ♦2019/6
- ♦2019/5
- ♦2019/4
- ♦2019/3
- ♦2019/2
- ♦2019/1
- ♦2018/12
- ♦2018/11
- ♦2018/10
- ♦2018/9
- ♦2018/8
- ♦2018/7
- ♦2018/6
- ♦2018/5
- ♦2018/4
- ♦2018/3
- ♦2018/2
- ♦2018/1
- ♦2017/12
- ♦2017/11
- ♦2017/10
- ♦2017/9