パプリカを切るのが楽しみのひとつ。
ジューシーで肉厚の果皮を切ると、その時々の面白い表情が現れる。
思わずププッと笑ってしまう。
今日のパプリカは大笑いをしているというOTTO。
私は少し困ってるようにみえた。
パプリカは、色によって含まれる栄養素に違いがあるようです。
黄色のパプリカには「ルテイン」が多く含まれる。
抗酸化作用があり、免疫力アップ、生活習慣予防・がん予防、アンチエイジング効果、さらに目の健康、視力の維持にも役立つという。
イエローのキーワードは、希望、明るい、知識、自信、情報、陽気、恐怖、不安…等々がある。
イエローのエネルギーが過剰になると、わがまま、打算的、考えすぎる、不安や心配に陥りやすくなる。
欠乏すると、自信喪失、自分の考えが無い、軸がぶれる、おどおどし他人に操られやすくなる
イエローが苦手だと感じる時は、考えすぎて頭でっかちになっているのでは?
あるいは、自分を見失い周囲に振り回されているのかもしれません。
イエローのエネルギーが過不足してると感じたら、秋晴れの気持ち良い日に、光輝く太陽の下、外でランチするのも良いかもしれません。
色からのメッセージを理解すると、セルフケアに役立ちます。
明日のVIVI ANは、エンジョイ・ライフクリエイター養成講座。
この人生を本来の自分に戻り、自分で創っていきたい人のためのVIVI ANオリジナル講座になります。
明日3回目のテーマは「目に映る景色」
五感のあいまいさや、アイデンティティ、探求心を追及していく回になります。
〇毎日を楽しく過ごすヒントになる講座を毎月開催しています。
〜色が導くあなたの潜在能力〜
カラーセラピーに興味ある方、自分の強みが分からないという方にオススメ。
【日程】10/29 11/1・13・15・26
【時間】13:30〜15:30
【受講料】1,000円
〜伝え方の魔法〜
相手の動きが変わる伝え方の魔法。自分の想いが中々伝わりにくいと思っている方にオススメ。
【日程】 11/6・16・17
【時間】 13:30〜15:30
【受講料】1,000円
〇お悩み相談はご予約制
- 住所
- 〒545-0053 大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-15-14 ジョイテル阿倍野303
- 営業時間
- 平日10時〜20時
- 定休日
- 不定休
- 最寄駅
-
・JR「天王寺」駅東口より徒歩7分
・地下鉄御堂筋線「天王寺」駅3番出口より徒歩7分
・近鉄「あべの橋」駅より徒歩7分
・地下鉄谷町線「阿倍野橋」駅3番出口より徒歩5分
・阪堺電車「阿倍野橋」駅より徒歩5分
- メール
- enjoy-craft@vivi-an.com
大阪市阿倍野区のカルチャースクール VIVI・AN (ヴィヴィ・アン)
Recent Post
- 2021/02/03
- 日常に活かせる「生命の木」
- 2021/01/14
- 自分や人に役立つカラーセラピー
- 2020/11/12
- 大切な仲間と楽しむフレンズレッスン
- 2020/11/09
- 脳が喜ぶハンドメイド
- 2020/10/29
- 来年のあなたへ、色からのメッセージ
Category
Archive
- ♦2021/2
- ♦2021/1
- ♦2020/12
- ♦2020/11
- ♦2020/10
- ♦2020/9
- ♦2020/8
- ♦2020/7
- ♦2020/6
- ♦2020/5
- ♦2020/4
- ♦2020/3
- ♦2020/2
- ♦2020/1
- ♦2019/12
- ♦2019/11
- ♦2019/10
- ♦2019/9
- ♦2019/8
- ♦2019/7
- ♦2019/6
- ♦2019/5
- ♦2019/4
- ♦2019/3
- ♦2019/2
- ♦2019/1
- ♦2018/12
- ♦2018/11
- ♦2018/10
- ♦2018/9
- ♦2018/8
- ♦2018/7
- ♦2018/6
- ♦2018/5
- ♦2018/4
- ♦2018/3
- ♦2018/2
- ♦2018/1
- ♦2017/12
- ♦2017/11
- ♦2017/10
- ♦2017/9