本日のVIVI ANは、カラーセラピー。
2021年VIVI AN カラーセラピーは、TCカラーセラピスト講座からスタートです。
TCカラーセラピスト講座は、どなたでも1日でカラーセラピストになれるように工夫された1回完結講座。
今回リクエスト頂いた方は、主婦、2歳児の母、仕事と何役もこなされている素敵な女性。
お忙しい中の1日講座は、受講しにくいというご相談を受けて2回分割講座になりました。
1日6時間(昼休憩1時間含む)講座を2.5時間×2回に分けての受講をご希望の方は、日時をどうぞご相談くださいませ。
この講座の受講動機や目的は人それぞれで、今日の方は、特にカラーセラピストになりたい!という想いからではない。
友達の相談を受ける機会が多く、少しでも力になれる方法を探されているうちにカラーセラピーに辿り着いたのだそうです。
1回目前半の内容は、カラーセラピーの基礎知識。
ボトルの並べ方、色の正体、カラーセラピーの歴史、カラーセラピーと心理学、ゲーテ色相環と西洋思想等々盛りだくさんな内容をとても興味深く受け止めてくださいました。
基礎知識を知って次回は、カラーセラピーの実習になります。
TCカラーセラピーのTCとは、True Communication
色彩心理の知識やカラーセラピストの対話方法は、カラーセラピストになるならないに関わらず、自分や人に役立つコミュニケーションツールになる。
受講動機が人それぞれと同様に講座内容のどれに興味を持つかも人それぞれです。
まずは、興味を持ったところを深めていくのが良いかと思います。
私は、前半の基礎知識…歴史、西洋思想や象徴、心理 に飛びつきました。その後じわじわとセッションの面白さ奥深さを実感する。
モノツクリに色彩心理を活かせるという受講動機が、この魅力を伝えたいという想いに変わり、講座とカラーセラピーを続けて今年9年目になる。
本日は「未知のカラーセラピーを楽しく知ることができました!」という内容の感想を頂きました。
「最後に何か質問は?」に対して「参考になる本を教えて欲しい。本好きなので」とのお返事。
本好きな私にとって嬉しい質問です。
さて、これからの人生にカラーセラピーをどのように役立てていかれるのかが私の今後の楽しみになります。
本日は、マンツーマン。
お1人受講は寂しいことと思いますが、その分その方の興味ある内容をよりお話しさせて頂けるマンツーマン。
次回は、再来週1月28日。楽しみにお待ちしております。
【TCカラーセラピー講座各種リクエスト開催中】
TCカラーセラピスト講座
TCマスターカラーセラピスト講座
TCトレーナー講座
ヴィジョンスパイラル講座
アソシエーションカードマスター講座
アソシエーションカードファシリテーター講座
TCカラーセラピスト公式勉強会
TCトレーナー公式勉強会
【個人セッション】
カラーセラピー、心理セラピー、占いセラピー
- 住所
- 〒545-0053 大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-15-14 ジョイテル阿倍野303
- 営業時間
- 平日10時〜20時
- 定休日
- 不定休
- 最寄駅
-
・JR「天王寺」駅東口より徒歩7分
・地下鉄御堂筋線「天王寺」駅3番出口より徒歩7分
・近鉄「あべの橋」駅より徒歩7分
・地下鉄谷町線「阿倍野橋」駅3番出口より徒歩5分
・阪堺電車「阿倍野橋」駅より徒歩5分
- メール
- enjoy-craft@vivi-an.com
大阪市阿倍野区のカルチャースクール VIVI・AN (ヴィヴィ・アン)
Recent Post
- 2021/02/03
- 日常に活かせる「生命の木」
- 2021/01/14
- 自分や人に役立つカラーセラピー
- 2020/11/12
- 大切な仲間と楽しむフレンズレッスン
- 2020/11/09
- 脳が喜ぶハンドメイド
- 2020/10/29
- 来年のあなたへ、色からのメッセージ
Category
Archive
- ♦2021/2
- ♦2021/1
- ♦2020/12
- ♦2020/11
- ♦2020/10
- ♦2020/9
- ♦2020/8
- ♦2020/7
- ♦2020/6
- ♦2020/5
- ♦2020/4
- ♦2020/3
- ♦2020/2
- ♦2020/1
- ♦2019/12
- ♦2019/11
- ♦2019/10
- ♦2019/9
- ♦2019/8
- ♦2019/7
- ♦2019/6
- ♦2019/5
- ♦2019/4
- ♦2019/3
- ♦2019/2
- ♦2019/1
- ♦2018/12
- ♦2018/11
- ♦2018/10
- ♦2018/9
- ♦2018/8
- ♦2018/7
- ♦2018/6
- ♦2018/5
- ♦2018/4
- ♦2018/3
- ♦2018/2
- ♦2018/1
- ♦2017/12
- ♦2017/11
- ♦2017/10
- ♦2017/9