シルバーアクセサリーサロン,ビジューサロン,gris-gris c. jewelry
2025/03/17
作家としての学びを深めました。
2023年6月、長年の夢であったオリジナルブランド「gris-gris c.jewerly」を発表する「わたしのコスチュームジュエリー物語り展」を開催しました。
この展示会は、作家としての新たな一歩を踏み出す大切な時間、創作の喜びと挑戦する気持ちを再確認する場となり、さらに感性、技術を高めるための新たな挑戦が始まることに繋がりました。
もっと素敵な作品を生み出すために~1年間の学びへ
展示会の3ヵ月後。
ミリアム・ハスケル蒐集家であり、コスチュームジュエリーの権威である渡辺マリ先生から、作品の講評を受ける機会に恵まれました。
作品を見ていただく中で、デザインの奥深さや技術の細かい部分に目を向けることの大切さを改めて実感。
作品を見ていただく中で、デザインの奥深さや技術の細かい部分に目を向けることの大切さを改めて実感。
そこで「もっと素敵な作品を創りたい」「もっと専門性を高めたい」という強い想いから、マリ先生のもとで学ぶ決意をしたのです。
この1年間、ハスケルジュエリーの歴史やデザイン背景について学び、実際にヴィンテージコスチュームジュエリーを手に取り身に着け、細部へのこだわりや手仕事技術を観察できたことは、大きな財産となりました。
また、毎回決められたテーマに沿って制作したものの講評を受けて技術、バランス感覚を磨きました。
初回課題作品:名刺代わりのネックレス

今回は、1回目の課題として提出したネックレスを紹介します。
デザインのこだわりポイント
✦モノトーンの洗練された色使いで、シックな雰囲気に
✦Yラインの流れるようなシルエットが、首元を美しく演出
✦オリジナルパーツを使用し、個性的な輝きをプラス
大人女性が、日常の装いにも気軽に取り入れられるモダンなネックレスをイメージし、シンプルながらも、身に着ける人をよりシャープにみせる工夫をしています。
1年の学びを通して「コスチュームジュエリーとは、単なる装飾品ではなく、歴史や文化、職人の想いが詰まった身に着ける人を輝かすアートである」ということを実感しました。
次回からの投稿では、学びの中で印象的だった「コスチュームジュエリーの奥深さ」をお話ししていく予定ですので、どうぞ、どうぞお楽しみに。
•┈┈┈┈┈┈••✦☪︎✦••┈┈┈┈┈┈•
サロンのご案内
大阪市阿倍野区にあるVIVI ANは「ココロツクリ」と「モノツクリ」の2つの世界から、皆様の日常に新たな彩りを添えるクリエイションサロンです。
私が提案するコスチュームジュエリー≪ gris-gris c.jewelry ≫は、日々の生活をそっと支え、時にはお守りのように心に寄り添う存在です。
私が提案するコスチュームジュエリー≪ gris-gris c.jewelry ≫は、日々の生活をそっと支え、時にはお守りのように心に寄り添う存在です。
✦一つ一つを手作業で作り、同じものが2つとない一点もの。
✦サロンでは、実際に手に取り、身に着けてお試しいただけます。
ご予約制となっておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
お問合せ・ご予約はこちらからどうぞ。
お問合せ・ご予約はこちらからどうぞ。
•┈┈┈┈┈┈••✦☪︎✦••┈┈┈┈┈┈•
大阪市阿倍野区のカルチャースクール VIVI・AN (ヴィヴィ・アン)
住所
〒545-0053 大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-15-14
ジョイテル阿倍野303
最寄駅
・JR「天王寺」駅東口より徒歩7分
・地下鉄谷町線「阿倍野橋」駅3番出口より徒歩5分
住所
〒545-0053 大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-15-14
ジョイテル阿倍野303
最寄駅
・JR「天王寺」駅東口より徒歩7分
・地下鉄谷町線「阿倍野橋」駅3番出口より徒歩5分

Recommend
あなたへのおすすめ記事