3月から通い始めたフラメンコ教室。
今週は2回参加できて通算14回です。
ちょうど少し慣れ始めた頃にゴールデンウイークとなり教室がお休み。
連休明けて12日振りのレッスンは、覚えているのか少し不安でしたが、
ちょうど体験の人と、初めての人の参加があり、基本の説明から始まったのでラッキーでした。
何でも、慣れてくると知らず知らず基本から外れてしまい、それが変なクセになってしまうことがあります。
判っているつもりになってるコトもある。
サパテアード(足を踏み鳴らす動き)・・・
ブラソ(腕)マノ(手首から指先)のカタチや動き・・・
再度確認できました。
それに何もわからない初めの頃より、少し余裕をもって先生の説明を聞いたり、動きを観れるので、
(なるほど・・・)(あっ、そういうことか・・・)と、よく理解できる。
段々、より細かい部分に氣づいていきます。
基本に戻るコト大事!
繰り返すコト大事!
もし、今している事に行き詰っているとしたら、もう一度基本に戻ってみると良いですね。
「初めてのフラメンコ」クラスの1回目は、私一人でした。
マンツーマンで教えて頂けるのでラッキーなのですが(分かち合えるお仲間が欲しいなぁ)と思っていたら
回を重ねる度にお仲間が増えていき、6名になり、
昨日の体験の方が、入会すれば7名、賑やかになり嬉しいです♪
私は、基本の動きを身体で覚えるのに一生懸命。
前回出来なかったことが、出来るようになるのが嬉しくて、1歩1歩の進歩を楽しんでいます。
それに先生の美しい動きを観るのも楽しい・・・
昨日のレッスンから始められた方が「早く発表会に出たい!」と言われてビックリしました。
外反母趾でヒールを諦めていた私は、「ヒールを履いて1時間踊れる」ということに満足していて、
姿勢も正しくなるし、筋力もつくし、良い趣味に出会えた〜♪と喜んでいて、
発表会に出るという想いは無かった・・・
発表会・・・皆で出れば怖くない?(笑)
発表会に出れるようになったら観に来て頂けますか〜?(遠い未来ですが・・・)
では、今日はこのへんで。続きは、また来週!
Ciao!
- 住所
- 〒545-0053 大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-15-14 ジョイテル阿倍野303
- 営業時間
- 平日10時〜20時
- 定休日
- 不定休
- 最寄駅
-
・JR「天王寺」駅東口より徒歩7分
・地下鉄御堂筋線「天王寺」駅3番出口より徒歩7分
・近鉄「あべの橋」駅より徒歩7分
・地下鉄谷町線「阿倍野橋」駅3番出口より徒歩5分
・阪堺電車「阿倍野橋」駅より徒歩5分
- 電話番号
- 06-6624-0720
大阪市阿倍野区のカルチャースクール VIVI・AN (ヴィヴィ・アン)
Recent Post
- 2019/02/13
- カラフルな仲間たち
- 2019/02/10
- ビジューサロン・チェインメイルジュエリー
- 2019/02/04
- 44のカラーストーリーNo.25 ~オレンジ/火からの連想
- 2019/01/28
- TCカラーセラピスト講座~内なる世界をみつめ自分と向き合う
- 2019/01/24
- 生活色彩クラフト~色と光を楽しむグラスアート
Category
- enjoy life TCカラーセラピー
- enjoy life 宿曜カラーセラピー
- enjoy life 講師お招き講座
- enjoy life 宿曜占星術
- e.life 宿曜カフェ
- e.life 楽しみ・お気に入り
- -e.craft ビジューカフェ
- 想い
- e.craft WakuWakuサロン
- e.lifeトート・タロット
- enjoy life 個人セッション
- enjoy life 今日のメッセージ
- enjoy life 趣味
- enjoy-quality パールジュエリー
- enjoy lifeパワーピアス®セラピー
- enjoy craftシルバーアクセサリー
- enjoy craftビジューサロン
- enjoy craft グラスアート