個人セッション,心理セラピー,enjoy lifeコーチング
2020/02/08
嬉しいイチゴの味〜思いやり
OTTO(夫)が、モロゾフのプリンを買ってきた。
私が「喉がイガイガする」と言ったのを受けての行動。
「子供の頃、風邪を引いて食欲ない時でもモロゾフのプリンだけは美味しく食べれて、食べると元気になった」と、ずーっと以前に話したことを覚えていたらしい。
私にとってのモロゾフプリン=タマゴ色ですが、最近は種類増えているのかな。
「福岡県産あまおういちごのプリン」は、季節限定商品なのでしょうか?
ピンクのグラデーションが綺麗です。
冷凍しておいた「あまおうイチゴ」を乗せて美味しく頂きました。
ツルリと喉越し良く、喉のイガイガが治りそうです。
敷いているのは、グラスアートのコースター。
昔から、昨夜のオカズを覚えていない。(認知症ではありません)
以前作ったオカズも「初めて食べる」という忘れん坊との会話は「言った」「言わない」の、些細なことからケンカが始まるのが常。
そんなOTTOが、ずっーと以前の何気ない会話を覚えていてくれたのが嬉しい。
コミュニケーションには色々なカタチがあります。
男性脳と女性脳の働きに違いがあります。
それらのことを理解するだけでも日常のコミュニケーションが上手く回るようになるようです。
人生は一度きりのゲーム。
ストーリーを創るのも主人公もあなたです。
問題を1つクリアする毎に、心に力がついてくる心理セラピー をしています。
ご予約承り中。
大阪市阿倍野区のカルチャースクール VIVI・AN (ヴィヴィ・アン)
住所
〒545-0053 大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-15-14
ジョイテル阿倍野303
最寄駅
・JR「天王寺」駅東口より徒歩7分
・地下鉄谷町線「阿倍野橋」駅3番出口より徒歩5分
住所
〒545-0053 大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-15-14
ジョイテル阿倍野303
最寄駅
・JR「天王寺」駅東口より徒歩7分
・地下鉄谷町線「阿倍野橋」駅3番出口より徒歩5分

Recommend
あなたへのおすすめ記事