シルバーアクセサリーサロン,ビジューサロン,gris-gris c. jewelry,enjoy life養成講座,その他
2025/11/18
第5章:白と黒の間が語る、静かな意志
~gentle grace, quiet strength~
作品を作り続けていると、色は、言葉よりも静かに深く語りかけてくるものだと感じます。
白と黒ーー
そのどちらにもより過ぎない“あいだ”の色にこそ、そっと佇む意志が宿るのではないでしょうか。
マリー・ローランサンの絵の中に漂う、柔らかな白の余韻。
そして、その奥に静かに潜む強さ。
その世界観と呼応するように、ブローチとイヤリング、そしてそこに物語りを添えるネックレス。
新しい小さなパリュールが完成しました。

主役となるホワイトのジャパニーズヴィンテージ・ガラスパールには、ほんのり淡いピンクの光が潜んでいます。
そこに、自然の優しさをたたえたストロベリークオーツ、そしてスパイスのように黒のドイツヴィンテージ・リリーガラスを添えて。
やさしい色調の中にも、ヴィンテージ特有の“凛”とした気配が息づいています。
ベースやフィリグリーは柔らかなゴールドでまとめ、ネックレスのビーズキャップにはアンティークゴールドを。
そこに、時を経た金属だけが持つ静かな深みが重なりました。
さりげなく着けやすいサイズ感ながら、白×黒×ピンクが織りなすコントラストは、ほんの少しの遊び心と、身に着ける人らしさをそっと引き出してくれるはず。
作品は、色と素材が集まるだけでは生まれません。
白の余白、黒の芯、ピンクが運ぶ微かな温度。
その全てが重なり合って、ひとつの“静かな意志”となって立ち上がるのだと、制作しながらあらためて感じました。
この冬の展示会のテーマ
《Marie Laurencinー静けさの中の意志》
その核にふれる小さなシリーズとして、どなたかの心にそっと響き合いますように。
あなた:
チャット の発言:enjoy life!想いをカタチに‼
enjoy life ! 想いをカタチに‼
人生は自分で創る物語り。
•┈┈┈┈┈┈••✦☪︎✦••┈┈┈┈┈┈•
【わたしのコスチュームジュエリー物語り展Vol.6】
テーマ:Marie Laurencinー静けさの中の意志ー
出展:gris-gris c.jewelry
白川晴美
日程:12月10日(水)~16日(火)
11:00~17:00
会場:VIVI AN サロン
•┈┈┈┈┈┈••✦☪︎✦••┈┈┈┈┈┈•
大阪市阿倍野区のカルチャースクール VIVI・AN (ヴィヴィ・アン)
住所
〒545-0053 大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-15-14
ジョイテル阿倍野303
最寄駅
・JR「天王寺」駅東口より徒歩7分
・地下鉄谷町線「阿倍野橋」駅3番出口より徒歩5分
住所
〒545-0053 大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-15-14
ジョイテル阿倍野303
最寄駅
・JR「天王寺」駅東口より徒歩7分
・地下鉄谷町線「阿倍野橋」駅3番出口より徒歩5分

Recommend
あなたへのおすすめ記事









